11月2日(月)、第8回富山県PTA会員大会で発表される黒部市立石田小学校PTA、射水市立射北中学校PTAをはじめ、来年度の会員大会及び東海北陸ブロック研究大会岐阜大会で発表予定のPTAの皆様に参加いただき、第3回目の打合せ会を開催しました。いよいよ本年度の会員大会も間近に迫り、冊子原稿やスライドの内容を具体的に確認しながら検討、協議しました。以下に2校の研究主題についてお知らせします。
・黒部市立石田小学校PTA 「こどものえがおは ちいきのたからもの ~子供たちが安心して安全に通える通学路を~」 = 校区内の危険箇所の調査、分析し、その対策に取り組んだ研究です。
・射水市立射北中学校PTA 「いま求められるPTA活動とは ~保護者アンケートを通して~」 = コロナ禍の中、アンケート調査を行ってPTA活動を見つめ直し、今後の方向性を探ろうとした研究です。
以上、11月28日(土)の発表にご期待ください。