MENU
HOME
富山県PTA連合会
会長ご挨拶
役員
委員会
事務局
講演・講習講師一覧
各種様式・表記等
地区PTA協議会(連合会)
アドバイザー
総会資料
県提出の要望書
東日本大震災支援
お知らせ
委員会だより
理事会
役員会
研修委員会
教育環境問題委員会
広報委員会
家庭教育委員会
総務特別委員会
会員大会実行委員会
広報 とやま県PTA
こども110番の家
お問い合わせ
Sitemap
お知らせ
県提出の要望書について
県への要望書提出
第9回役員会開催
第19回東海北陸ブロック情報交換会開催
県議会議員(県P連OB)との教育懇談会開催
第8回役員会・第2回地区P連会長懇談会開催
第8回富山県PTA会員大会 -大会日程-
第8回富山県PTA会員大会 -開会式-
第8回富山県PTA会員大会 -研究指定PTA発表-
第8回富山県PTA会員大会 -富山県教職員組合発表-
第8回富山県PTA会員大会 -将来構想検討会議発表-
第8回富山県PTA会員大会 -大会宣言-
第8回富山県PTA会員大会 -基調講演-
第8回富山県PTA会員大会 -お疲れ様でした-
間もなく第8回富山県PTA会員大会開催
第3回将来構想検討会議開催
第2回理事会開催
富山県教育委員会と富山県PTA連合会による教育懇談会開催
第3回研究指定PTA・東海北陸ブロック発表校打合せ会開催
第42回全国小・中学校PTA広報紙コンクール入賞校決定
第8回富山県PTA会員大会二次案内
外部アンケートへの中学生の調査協力依頼について
第2回研究指定PTA・東海北陸ブロック発表校打合せ会開催
第6回役員会・第1回将来構想検討会議開催
「脊柱側わん症の早期発見について」周知ご協力のお願い
令和2年国勢調査の実施について(協力依頼)
第8回富山県PTA会員大会を開催します
「子どもの権利条約フォーラム2020in南砺」が開催されます
第5回役員会・第1回役員選考委員会開催
新型コロナウイルス感染症に関する「こども総合保険」の商品改定のご案内
第1回県P連研究指定PTA・東陸ブロック岐阜大会発表校打合せ会開催
<参考>「PTA活動における新型コロナウイルス感染症対応ガイド」
県小・中学校校長会との懇談会開催
県P連広報紙「とやま県PTA」についてのお詫びと訂正
6月24日(水)新正副会長会開催
令和2年度 富山県PTA連合会 定期総会書面決議結果のお知らせ
「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い)
平成元年度版 講演・講習講師一覧を更新しました
令和2年度 定期総会書面決議について
令和元年度(第39回)富山県小・中学校PTA広報紙コンクール審査結果
県P連会長からのメッセージです
第1回理事会書面決議結果のお知らせ
広報実技研修会の資料を掲載しました
令和元年度(第39回)富山県小・中学校PTA広報紙コンクール表彰式及び令和2年度 広報実技研修会の開催中止について(ご案内)
令和2年度 「家族で実践!ふるさとの大クリーン作戦」の報告依頼中止について
年度当初の事業予定(第1回理事会・定期総会)について
令和2年度 三行詩募集の中止について(ご案内)
第68 回日本PTA全国研究大会富山大会の中止について
いじめや差別、偏見を排除しよう
「子供の学び応援サイト」の開設について
「人との接触を8割減らす、10のポイント」が公表されました
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う業務縮小のお知らせ
学校の臨時休業の実施状況、 取組事例等について
富山県PTA連合会の表記について
一斉臨時休業中の子供たちへの各家庭での指導と見守りについて(協力のお願い)
児童生徒向け「子供学び応援サイト」の開設について
第11回役員会を開催しました
新型コロナウイルス感染症対策に伴う対応について
文部科学省及び厚生労働省による新型コロナウイルス感染症の情報提供について
東海北陸ブロックPTA協議会 第1回運営推進委員会開催
第3回地区P連会長懇談会を開催しました
石井知事さんに富山県PTA連合会の要望書を提出しました
令和元年度(第39回)富山県小・中学校PTA広報紙コンクール実施要項
第18回東海北陸ブロックPTA安全互助会・情報交換会
県議会議員(県P役員OB)との懇談会
第7回富山県PTA会員大会を開催しました
富山県PTA親子安全会との合同会議
第67回日本PTA研究大会兵庫大会に参加しました
第68回日本PTA全国研究大会富山大会が2020年に開催されます!!
第7回富山県PTA会員大会を開催します
令和元年度(第10回)富山県小中学校PTA三行詩コンクール審査結果
広報「とやま県PTA」182号発行
高岡、魚津、南砺、富山ブロック懇談会を開催しました
平成30年度(第38回)富山県小・中学校 PTA広報紙コンクール結果
平成30年度「県への要望書」
県警作成による「小中学生の保護者向け被害防止啓発チラシ」
講演会・講習会内容回答フォームのお知らせ
平成30年度(第9回)富山県小中学校PTA三行詩コンクール受賞作品
シンボルマークデザイン大募集します。
平成29年度(第37回)富山県小・中学校PTA広報紙コンクール審査結果
「こども110番の家」マニュアル
平成29年度(第8回)富山県小中学校PTA三行詩コンクール受賞作品
広報委員会からのお知らせ!
第37回富山県小・中学校PTA広報紙コンクールのお知らせ
平成29年度「県への要望書」
第5回 富山県PTA会員大会のご案内
”