令和7年7月23日(水)、富山駅前CiCビル3階「とやま市民交流館」学習室にて、富山市教育委員会との懇談会を開催しました。本事業は、子どもたちや保護者にとって必要な教育行政とより充実した支援の実現のために富山市及び教育委員会に要望書を提出する取組みの一環として実施されました。
懇談会では、「子どもたちの言葉使いが以前に比べ乱れてきている」という現状から、このような言動をなくし、互いに思いやる心を育んでいけるよう、学校と家庭が連携・協力して取り組んでいくことの大切さが共有されました。
子どもたちの健やかな成長を支えるために、富山市教育委員会と富山市PTA連協議会は、これからも継続的に意見交換や情報共有を行いながら、より良い教育環境の実現に向けて協力してまいります。