アドバイザー

富山県PTA連合会アドバイザーは、チューター制度(前年までの経験者が、説明やアドバイスをすること)を導入し、PTA組織の強化と活動の促進を図る目的で、県P連の研修会だけでなく、単Pや地区P、ブロックP連等の研修会や役員会など、県内PTAの要請に応じた活動をしています。

派遣要請例として(地区P・ブロックP連等を含む)…
○子育て講演会 ○家庭教育講座 ○親学び ○ふれあいトーク ○会長予定者研修会 ○リーダー研修会 ○PTA役員研修会 ○PTA研修会 ○広報紙づくり講習会 ○広報実技講習会 等

皆さんのPTAへの派遣につきましては、次のアドバイザー派遣依頼(見本)を参考にして下さい。

令和7年度 富山県PTA連合会アドバイザー

氏 名ブロック担当委員会
庄司 昌弘富山教育
福田 哲史富山教育
寺島 雅峰富山研修
松本 規人富山広報
古川 尊久富山会員
大西 ゆかり高岡広報
中島 英樹高岡特任
吉川 佳子高岡特任

<備考>略:委員会

  • 教育:教育政策委員会
  • 研修:研修支援委員会
  • 広報:広報・情報発信委員会
  • 会員:会員大会実行委員会
ページトップ