8月6日(水)19:00~20:30、高岡市射水神社で「親学び講座I」を開催しました。単位PTAから役員の方など41名、中学校区ごとに選ばれている親学び推進リーダー10名に加え、県教育委員会からもご参加いただき、合計で52名もの参加がありました。
講師の吉川佳子先生のコーディネートのもと、グループごとにわかれ、まずは、10分程度でできる気軽な「ちょこっと親学び」を実践。その後、「やる気を引き出す」「子どものけんかに親がかかわり」など、グループごとにテーマを選んで、意見交換を行い、最後に班ごとにどんな意見があったか発表を行いました。
アンケートでは44名中43名が「とてもよかった」「まぁまぁよかった」と回答され、「同じ悩みの方が多く、自分だけではないとわかって安心した」「少し話をするだけで仲間になれたような気がした」などの意見をいただきました。親学びの効果を、多くのPTA会員の方に実感いただくことができたと考えています。
今年度、もう一度親学び講座を開催し、さらに広げていく予定です。高岡市の単位PTAでの活動や学年ごとの活動を企画しておられる方で、親学び講座の開催に関心のあるPTAの方がおられましたら、どうぞ市P連へお問い合わせください。