会議・委員会・日P

第3回理事会(2月20日)

戻る

 高志の国文学館研修室にて第3回理事会を開催しました。主な協議事項は、令和6年度事業概要報告、委員会等報告、令和6年度収支決算報告(見込み)、第12回富山県PTA会員大会事業報告・決算報告、令和7年度事業計画(案)・委員会構成(案)、報告事項としては、県への要望書提出、各種懇談会、令和6年度小・中学校PTA広報紙コンクール、富山県小・中学校PTA三行詩コンクール、「こども110番の家」統一看板事業、PTA基金、日P及び東陸大会など多くの議題が取り上げられました。特に、来年度(R7‐8/23・24)日本PTA全国研究大会(東陸ブロック研究大会)石川大会が金沢市を中心に石川県内で開催されます。隣県での開催ということで例年より多くの参加について沼田会長より事前依頼をしました。意見交換では、各地区長さんから各地区での取り組みや要望書の提出等についてお話をいただきました。最後に、校長会報告を北校長先生、アドバイザー講評を古川アドバイザーから本年度を振り返っての労いや来年度の期待を含めていただき、閉会しました。

ページトップ