会議・委員会・日P

第53回富山県社会教育大会(7月19日)

戻る

7月19日(土)に富山市婦中ふれあい館で第53回富山県社会教育大会が開催されました。富山県社会教育大会は、富山県PTA連合会をはじめとして富山県公民館連合会、富山県高等学校PTA連合会、富山県婦人会、日本ボーイスカウト富山県連盟など11の県内社会教育団体が参加し、交流を深めるものです。開会挨拶や祝辞などがある開会行事において、本会の佐伯前副会長が社会教育功労者表彰を受賞されました。パネルディスカッション「本県社会教育の歩みと今後の展望」では、本会の沼田会長がパネラーとして参加され、「県P連のこれまでの歩みと現在の取組」を紹介するとともに、県P連のスローガン「ワンチームとやま ~つながる絆で富山の子どもたちに笑顔を~」のもと、県P連は、県内14地区P連の連携強化に努め、それぞれのPTA活動の充実・活性化の下支えをする組織という考えで今後も活動を展開していく旨の発表を行いました。

ページトップ